

この記事はこんな方におすすめ
- くもんのおすすめグッズを知りたい方
- 購入後に失敗した!と思いたくない方
- 知育に興味がある方
4歳むすめと0歳むすこを育てています。
この記事を読むとくもんのおすすめグッズがわかります。グッズを購入するときの失敗を防ぐことができますよ♪
Contents
くもんのうた200えほん

・・・・・・って○○ママが言ってました。笑
KUMONには「うた200、読み聞かせ1万、賢い子」という言葉があります。
これはKUMONの幼児教育のスローガン。歌を200曲覚えるくらい、読み聞かせを1万回してあげるくらい、お子さんと言葉を通じたコミュニケーションをすることが「賢い子どもを育てる」ということを表しているんです。
子どもの時に歌った曲って大人になっても覚えていませんか?
お子さんが大きくなって、ふと昔思い出した時、お母さんとの楽しい思い出が歌と共に蘇ってきたら・・・そんな幸せなことってないですよね。
日本の童謡は「くもんのうた200えほん」を愛用。絵本を読み聞かせる気力がない夜、お布団でyoutubeなどから音声を拾って聴かせてあげるといい時間になります。#StayHome #育児 pic.twitter.com/EkqbwaDp2C
— sassa (@sassa00000) December 30, 2020
我が家はむすめが幼稚園に行っている間、むすこに聞かせています。
むすこが0歳の時からCDをかけています。
むすこは1歳になりましたがまだ発語なく、いま一生懸命日本語のインプットをしている最中です!
絵本があるので私がパラパラとえほんを見て、歌詞を覚えてCDと一緒に歌っています。
絵本のイラストがとてもかわいくて癒されるので、見るだけでも楽しいですよ。
くもんのこどもえんぴつ
鉛筆の持ち方は最初が肝心!
くもんのこどもえんぴつは少し太くて短いので小さい手でも書きやすくておすすめ♩

むすめは3歳になったころから使い始め、最初から4Aを選びました。
しばらくは4Aで様子をみたいと思っています。
くもんのこどもえんぴつが、凄く書きやすい!
— ゆるあき(5歳と3歳のパパ) (@yuruakisan) September 18, 2020

それくらいおすすめしたい、我が家の定番グッズです。
鉛筆削り・持ち方・キャップ
くもんの鉛筆を買うなら、鉛筆削りは必須です!
鉛筆が太いので、キャップも専用のものでないとはまりません。
はじめて鉛筆を持つ子であれば持ち方サポーターも必要です。
持ち方サポーターははめるだけで正しい持ち方が身につくのでおすすめです!

長男の鉛筆の持ち方がおかしかったので、くもんの三角えんぴつと持ち方サポーターを使うようになって約2か月。気がついたらサポーターなしのペンでも正しく持てるようになったし、線もずいぶん濃く書けるようになった。
ちなみに箸の持ち方はまだおかしい(中指と薬指の間で持っている)。 pic.twitter.com/OlxVRhVd8U
— (@saharabooks) April 1, 2020
くもんの幼児用えんぴつ買ったら形状が特殊ゆえ専用削りが必要との文言が…いや我々にはカッターがある、カッターが これ以上マニは落とさんぞッ
— たのしい (@shiro_llll) September 14, 2020


カッターで削るの大変ですから・・・
初めてくもんのえんぴつを買うなら送料無料で全部そろうこのセットがめちゃくちゃおすすめです。
くもんのさんかくくれよん
鉛筆の持ち方がだいぶ定着してきたらさんかくくれよんがおすすめ。
市販のクレヨンって細くて折れやすくないですか?
子供はまだ力の入れ方がわからないようで、細いクレヨンはバキバキに・・・
しかもこのさんかくくれよんは周りに紙がないのに手につかない!
さんかくだから持ちやすくて本当に優秀!
我が家にはほかにもクレヨンがあるのですが書きやすいからかこのクレヨンで書きたがります。

めちゃくちゃおすすめなのに実店舗で見たことないし、ネットストアでも取り扱いが少ない・・・在庫があったら買いですよ!
くもんのジグソーパズル
むすめが2歳のとき、板パズルから始めた我が家。
最初からくもんのジグソーパズルを買えばよかったと思うほどです。
スモールステップで進められるのでいきなり難しいレベルを与えてしまってやる気をそいでしまった・・・ということが防げます!
しかもこのパズル、イラストの解説がついているので、ジグソーパズルをするだけでなく、学びが深まります!

ワンステップの中でも動物・乗り物・・・とたくさん種類があるので選ぶのも楽しいです♪
静かだなーと思ったらこのパズルを一生懸命やっていた!なんてことが多々あります。
1歳のむすこもジグソーパズルが大好きで、12ピースを完成させました。
うち(3歳4か月)は最近急にハマり出しました。今日は軽々と30ピースをクリア。次はもう少しピース数の多いジグソーを買おうかと・・・RT @akiolog うちの長男(二歳半)もパズル大好きです。くもん式のパズル、48ピースまでクリア。遺伝かな?と私も勝手に思ってます。
— 阪口暁洋 (@AkiSakagucci) September 14, 2011
我が家はこちらのショップでジグソーパズルを4箱まとめ買いしました!
3980円以上で送料無料になるので3箱以上まとめ買いするなら、こちらのショップがおすすめです!
普段からお安く出品されてる良心的なお店です♩
まとめ:くもんのグッズは良質なものが多くておすすめ!

多くの知育ママに支持されているだけあって、どれも本当におすすめ!
新学期や長期休暇、クリスマスなど、イベントが重なると品薄になるので気を付けてくださいね♩
Instagram(@_____erico0621)では日々の取り組みなどを発信しています。よかったら遊びに来てくださいね。